CLASS&PROFILE
横田愛 Ai Yokota
『CLASS INFORMATION』
●月曜日14:00-15:45【ジャイロキネシス®︎】
●火曜日19:40-20:55【ジャイロキネシス®︎オンラインクラス】
●水曜12:00-13:30【ストレッチ&バレエバー】
●水曜日14:40-16:25 【コンテンポラリー初級】
●日曜10:30-12:00【ボディコンディショニング&バレエバー】
幼少よりバレエを始める。19歳の時にThe Boston Conservatoryへ留学。バレエやモダンダンスの他に、アレクサンダーテクニックなどのボディワーク他、ラバン動作解析学など多くのことを学び、BFA(芸術学士号)を取得。ショーン・カラン、スペンサー/コルトンなどの作品に出演し、賞および奨学金を多数授与される他、ホゼ・リモン作品のソロを踊った際にはBoston Globe 紙より【美しいニュアンスを醸し出す品位とテクニックに満ちた優美なダンサー】と評される。
ダンサーとして現在はコンテンポラリーダンスを二見一幸氏・加賀谷香氏に師事。また、アメリカンモダンダンスの1つであり、フォール&リカバリーやスイングなどの動きを通して、自身の身体をしっかりと感じつつ、空間や重さや瞬間を満喫しながら人間味溢れる踊りを楽しむリモンテクニック(2012年ティーチャーズプログラム修了)や、ダンス人生を通して自身が必要と感じている全ての要素を織り込んだオリジナルエクササイズ『踊れる身体コンディショニング』、バレエ入門などを教える。ボディワーカーとしては、ジャイロトニック®(GYROTONIC®)、ジャイロキネシス®(GYROKINESIS®)を宮内真理子に師事。2014年にはジャイロトニック®(GYROTONIC®)、ジャイロキネシス®(GYROKINESIS®)認定トレーナー資格を、ジャイロキネシス®(GYROKINESIS®)においてはプレトレーナー資格を2016年に取得し、資格を取りたい後進の育成も手掛け始める。2020年には、以前より興味のあったクラニオセイクラルの勉強を始め、日々心と身体のメンテナンスに向き合う日々を送っている。趣味は園芸。